高槻ゴルフ倶楽部でレディースシニア杯のラウンドの反省をブログにアップしました。2018年初めての競技ということもあり、失敗の連続でした(^^;)
毎年1月と2月はゴルフをしょうという気持ちにならないのですが、3月からいきなりの競技参加は、きついので手始めにという気軽な気持ちでの参加でした。
レディースシニア杯に参加するに当たっての目標は、NEWドライバーの飛びと癖(くせ)を把握すること。1月~2月と練習した内容がコースで試すこと。そしてルーティーンの確認でした。
NEWドライバーは、キャロウエイドライバーのローグスターです。試打では良かったのですが、コースで使うのは初めてなので心配でした。案の定1番ヒールは右へすっぽ抜け、3番では「チョロ」と散々のデビュー(^^;)
アウトコースは、1番3番とドライバーを使いますが、4番~7番では出番がありません。8番ロングのティーショットは、右バンカーの左のへこみまで飛び、9番も残り9番アイアンの距離まで飛び満足。
10番は、左ギリギリセーフ、12番も左へ、14番はセンターへ16番、18番も、いいショットがつづきNEWドライバーの手ごたえは「ほぼ満足」でした。
冬場の練習の内容は、腰の回転で打つことでしたが、アイアンの切れが良くなったようです。ところがショートアイアンの練習不足か、60ヤードくらいでトップが数回でたことでスコアーを乱しました。
ルーティーンは、ことしからこれで行こうという内容です。どんなことかは「内緒」です。「ティーショットで不安を感じない」ようなことです。
ラウンドの反省 アウトコース
1番(パー5):ティーショットは、右へすっぽ抜け気味のショット、セカンドは木越えのグッドショット。3打目が残り65ヤードを58度と54度と迷い58度を選択、トップしてグリーンオーバー寄せきれずにボギー。
5番(パー4):ユーティリティー25度でティーショット、2打目、65ヤードをまたしてもトップしてグリーン奥の木の下へ、打てずにアンプレヤブルしてダボ。
8番(パー5):過去最高の飛距離で右バンカーを超えている。2打目を5Wで失敗してグリーン手前2つ目のバンカーのアゴから1つ目のバンカーへ綱渡り4オン2パットのボギー。
インコース
10番(パー5):左のバンカー超えてラフからの2打目をユーティリティーでミスショット左へのネットから救済を受けて3打目打つも届かない。4オン2パットのボギー。
11番(パー3):アゲンストの風を読み違えて7番アイアンでグリーンオーバー。アプローチをザックリして3オン2パットのダブルボギー。
18番(パー3):ドライバーショットは、グッドショット。セカンド9番アイアンと8番アイアンと迷ったが、ホローの風を読み違えて手前バンカーへ、上りと下りの難しい距離を残して3パットのダブルボギー。
結果、アウト41 イン39 グロス80 HD:11 NET:79 19位 と不満な結果でした。久しぶりのゴルフですが、ミスが多すぎたゴルフ内容でした。
ゴルフエントリーキャンペーン特集