Pocket

定年後にイキイキと過ごしている男性は「2割未満」という、驚きの事実から、男性が悲惨な定年後を過ごさないためにどうする?

定年後の暮らしは、給料が無くなるわけですから、老後にいくらお金が必要か、年金はいくらか、貯蓄はいくらか等の不安もありますが・・・

本当に悩みの多い相談は、会社中心の生活を送ってきた人が定年を迎えると仕事や人間関係が一気になくなることでおきることは・・・。

飲み会をしたり、土日の楽しみ方も会社関係の行事であったり会社仲間や部下との付き合いが無くなります。

「やることがない」状態が、もっとも大きな問題です。

素晴らしき定年後3原則

1位:生きがい
2位:健康
3位:お金

夢を達成する為には、健康でなければ資金を稼ぐこともできないですから、この順番で納得ですかね?

雅人さん
「お金」や「健康」の不安もありますが、それよりも「生きがい」を求めているのでは?

 

――定年後に居場所や趣味を見つけられないと、どのような弊害が現れるのでしょう。

普通の家庭では、定年退職後に困るのは奥さんです。毎日のお昼ごはん、出かけるときにいちいち伝えないといけませんし、嫌がられます(*_*;

雅人さん
悲惨な定年後にならないためいも知っておくべき重要なこととは?

 

このブログを読んで欲しい人
・定年後やることがなくて不安に思っている人
・定年後なにか始めたいが何をすればいいかわからない人
・定年前でこれから定年後のことを考えたい人

 

著者プロフィール
・60歳定年後、ゴルフ会員権を購入 5年でシングルプレーヤーになる。その道のりをブログで公開
・シニアに合うゴルフクラブや上達方法の情報をネットで公開
プロフィール詳細→→見る(^_-)-☆

 

 
あなたにも必ず何か「生きがい」を見つけることはできます。定年後の「生きがい」「健康」「お金」はリンクしています。

とくに生きがいが見つからないと、精神的にも不安定になり病気をしやすくなると言われていますし、介護など健康問題に発展します。

そうならないためにも、今のうちに「何が自分にあっているか」じっくりと探してみてはいかがでしょうか?

過ごし方ランキングの中から何か見つかるといいです(^^♪

定年後の過ごし方ランキング|趣味とスポーツ

実際に定年を迎えた60~70歳に「どんなときに生きがいを感じるのでしょうか」内閣府が実施した意識調査結果です。

趣味やスポーツ、好きなことに熱中しているとき
第1位:旅行、
第2位:家庭菜園、
第3位:映画鑑賞、
4位:読書、
5位:写真撮影、スポーツでは、

1位:ウォーキング、
2位:水泳、
3位:卓球

お金のかからないスポーツが上位に。

4位:ゴルフ、
5位:筋トレ、
6位:社交ダンス、
7位:登山

習い事では、

1位:英会話
2位:ゴルフ
3位:フィットネスクラブ
4位:ファイナンシャルプランナー
5位:宅地建物取引主任者
7位:テニス、
8位:ピアノ

健康でイキイキと定年後を過ごすためには、好きなことを楽しんで続けられることに「出会う」ことが本当に重要です。

【青春とは人生のある時期ではなく、 心の持ち方を言う】
サミュエル・ウルマン

高齢になっても、好きなことに熱中できることこそ、いつまでも元気で若くありつづけるコツです。

【1位】国内・海外旅行

老後の趣味として大人気なのが旅行や温泉巡りです。温泉に含まれている成分は神経痛や筋肉痛、高血圧や動脈硬化予防などさまざまな効果、効能が期待されています。

旅行が趣味といわないまでも「旅行が好き」という人は多いです。どこに行くのか、どんなところに宿泊するのか・・・etc

計画するのも楽しいですが、昨今はコロナ禍で辛抱されている人もおおいのではないかと思われますが、

宿泊先の雰囲気やその土地でしか味わえない料理なども旅行の醍醐味の一つ。

予算的に何泊もかけた旅行が難しいという方は、日帰り温泉ツアーなどもおすすめです。

海外旅行はいつから行ける?

現在は海外旅行に行きたくても、コロナ禍で難しい状況ですが、徐々に緩和され、条件をクリアできれば、旅行が可能な国が増えてきました。

しかし、まだまだ制約がありますね~。

ワクチン3回接種済みの方は、隔離期間がなしになるとかなど旅行先の国の条件もさまざまです。

バーチャルツアーを体験する!

例えば、ハワイに行ってみたいという欲求なら、ハワイに関する動画をYouTubeで見ることで行けるようになった時の知識をつけておきたい。

そんなすべての人のために、自宅にいながら美術館や遺跡巡りなどが楽しめる世界のバーチャルツアーをご紹介します。

世界の名所の多くが、いまオンラインで無料観光できるのです。しかも現地にいるツアーガイドがアテンドします。

そして、ツアー参加者はガイドへも自由に質問することができ、リアルタイムにコミュニケーションを取ることができます。

【バーチャルツアー】
コロナ禍で誕生したサービス。嫁と2人でハワイ旅行を体験(^_-)-☆

【2位】家庭菜園・ガーデニング

最近ではテレビなどのメディアにも頻繁に紹介されているシェア畑は、畑を借りて無農薬野菜作りを楽しむことが出来る

「畑のレンタルサービス」があります。

野菜作りを始めるための様々なサポートがついているため、無農薬野菜を失敗することなく育てることが出来ます。

夏の時期には家では食べきれないほどの超新鮮なトマトやキュウリが収穫でき、育てた野菜を食べるのは本当に幸せ感じますよ。

シェア畑を借りて家庭菜園をすることで、「採れたての無農薬野菜ってこんなにおいしいんだ」と思いますね~。

【PR】【シェア畑】手ぶらで行けるサポート付き貸し農園

【3位】映画鑑賞

映画鑑賞といっても、映画館の大スクリーン、自宅のホームシアターや大画面テレビ、パソコンやタブレット、スマフォで楽しむ方法は多彩です。

迷うほど多い動画配信サービス

多くの動画配信サービスがあり、どれを選択したらいいのか高齢者の私にはサッパリわかりませんでしたので、この際時間をさいて調べましたので参考にしてください。

Amazonプライムビデオ
・「Amazonプライム」会員【年会費:3900円(月額325円)】になることで多くの特典があります。

1.指定動画が見放題
2.音楽が聴き放題
3.送料無料お急ぎ便、お届け日時指定

公式ページ>>>>

Netflix

Netflixは190ヶ国で、2億人以上が利用している世界トップの動画配信サービスで「愛の不時着」など韓国ドラマやオリジナル作品ここでしか見れない動画を月額定額見放題

1.料金プランは、画質や使い方によって3種類に分かれている
ベーシック:月額900円 スタンダート:月額1,490円 プレミアム:月額1,980円
2.あなたが見た作品を分析して、全世界の会員データをもとに、次に見たくなる作品を表示
3.オリジナル作品に最も力を入れている
4.スマホやタブレットに好きな作品をダウンロードできる
※国内ドラマやアニメが少ない

公式ページ>>>>

ディズニープラス

定額見放題の動画配信サービス、他では観られないディズニーのオリジナル作品が視聴
映画やドラマ、アニメが見放題【年額:9900円(月額:990円)税込】

ドコモから入会すると、ディズニープラスをもっとお得に楽しめる。
限定コンテンツや会員特典が盛りだくさん!

公式ページ>>>>

U-NEXT

U-NEXTは、国内最大級の20万本以上(※2020年7月30日時点)の動画コンテンツを提供する月額制の動画配信サービスです。

U-NEXTの5つの特徴 【月額2,189円】
・月額会員は毎月ポイントが付与
・20万本以上の作品がある
・最新作が早く見られる
・雑誌が読み放題
・4アカウントまで同時視聴

公式ページ>>>>

【スポーツ番組】地上波・BS放送が途中終了や中継がない場合

野球・サッカー・ゴルフ・テニス・ラグビー等のスポーツ番組は、地上波やBS放送でも見れますが、途中終了したり、放送がない場合があります。

スポーツ番組の有料の配信サービスといっても色んな特徴があります。国内の試合、海外の試合、スポーツの種類など自分のニーズに合った配信サービスを探すのは面倒くさいです。

スカバー (CS放送)

全てのスポーツ番組を放送していて、特にプロ野球を全試合、全ての球団の試合を視聴するには、「野球チャンネル」ゴルフなら「ゴルフネットワーク」テニスなら「WOWOW」ラグビーなら「JSPORTS」と多彩です。

ゴルフと野球中継に欠かせないのがCS放送

ゴルフと野球中継に欠かせないのがCS放送です。スカパーで、セレクト5に契約すると好きなチャンネル5つ選べます。私の選択した5チャンネルは、

SKY-A(スカイエー)
阪神タイガースやゴルフトーナメントなどの生放送を中心に、スポーツの熱い感動を放送
GAORA SPORTS
阪神タイガース、北海道日本ハムファイターズのプロ野球2球団を徹底放送!さらにテニス、プロレス・格闘技、モータースポーツ、フィギュアスケート、ゴルフなど国内外の人気スポーツを放送
日テレジータス
巨人主催試合の完全生中継!さらに、モータースポーツ、ゴルフ、プロレス、ボクシング、サッカーなど人気スポーツを徹底中継!フジテレビONE スポーツ・バラエティ
東京ヤクルトスワローズ主催試合を完全生中継!「プロ野球ニュース」は開幕直前SPも!「競馬予想TV!」
TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
横浜DeNAベイスターズ主催公式戦を完全生中継!「金八先生」「江戸を斬る」の名作ドラマ&時代劇、個別で申し込みすれば高額ですが、セレクト5なら「1980円」で視聴できます(^^♪

スカパー公式ページ>>>>

DAZN(ダゾーン)

スポーツの配信数は国内トップ、130以上の生中継が楽しめる。見逃し配信対応。

詳細はコチラ>>>>

JSPORTSオンデマンド(Prime Videoチャンネル)

野球、サッカー他13種類以上のスポーツ番組を配信中。特にラグビーファンなら世界各国の迫力ある試合を楽しむことが出来ます。

詳細はコチラ>>>>

WOWOWメンバーズ オンデマンド

生放送が多く、特にテニスはツアーやグランドスラム4大会が観られるのが魅力。地上波では観れない試合が放映。スポーツと音楽放送をライブ中継で観るのが好きな人。

詳細はコチラ>>>>

その他にも「Rakuten TV」「ABEMA-プレミアム」がありますが、詳細は調べていません。

定年後の私とテレビの過ごし方

定年後の仕事は午前中の4時間(8時~12時)です。昼食後は、録画していた韓国ドラマを観るのが楽しみです。

イ・サンと優雅な親子(2022/06)と連続でみています。韓国ドラマは、好き嫌いがありますね~奥さんは、「しつこい」といって観ません(笑)

地上テレビ、BSだけでも楽しめますが、ゴルフ番組、野球中継や韓国ドラマ、漫画、洋画、アダルトと十分に楽しむには有料チャンネルも必要です。

韓国ドラマファンにおススメのサービス

定年後に韓国ドラマにハマってしまっている人は多いです。私もその一人ですが、どうしても見たいドラマがあるときには有料サービスが必要です。

そこで韓国ドラマを観るために動画配信サービスを利用してみたいという方に「どこに入会したらいいか分からない」という方に・・

韓国ドラマに強い動画配信サービス

ドラマの配信数で「Netflix」「Huhu」「U-NEXT」比較してみました。NetflixとHuhuの韓国ドラマの配信本数は、非公開のためおよその本数です。

U-NEXTNetflixHulu
約700本約120本約100本

本数では、圧倒的に差がでましたが、「愛の不時着」「梨泰院クラス」などのオリジナル配信の韓国ドラマが、日本でブームを巻き起こしているのはNetflixです。

一人でスマフォやタブレットで楽しむ

韓国ドラマやスポーツ番組を大画面で見る楽しみもあれば、パソコンやタブレットでコッソリ自分だけで見るのも楽しみのひとつかもしれません。

いい年をして何を見てるのか知られない秘密もあってもいいかも。

公式ページ>>>>
定年後の過ごし方 男性

※人気作品一覧を一度見て下さい。きっと気に入る作品が見つかることでしょう(^_-)-☆

【4位】読書

定年後に新しい趣味を探すのもいいですが、のんびりと「読書」をするのもおすすめだと思います。私の妻は、5時間のパートに行きながらテレビっ子であり読書通でもあります。

その姿を見ていると「楽しそうだな~」と思いますが、私は目が悪いので以前に比べて、ゴルフ雑誌以外は読む根気が無くなりました。

【5位】写真撮影

シニアから写真を趣味とした友人の妻は、やがては、「個展」まで開くまでハマりこんでしまっています。

夫婦で個展を開き、友人は受付をしています。

2人で定年を迎えて本格的に写真教室に習いにいったようです。私の玄関には彼女の撮影した「キリマンジャロの写真」が飾ってあります。

スポーツ人気ランキング

【1位】ウォーキング・スロージョギング

体への負担が軽いウォーキングやスロージョギングは、体力がない高齢者の方でもムリなく取り入れられる運動です。気軽にできることからウオーキング人口は増加しています。

ウォーキング、スロージョギングはどちらも有酸素運動に該当するため、心肺機能の改善や血管の柔軟性の改善といった効果が期待されています。

私も妻も、歩く前やプールに入る前に、内臓脂肪を抑えるカテキン緑茶を飲んでから、そして運動後にも飲用しています。

【広告】あなたが、「今すぐ自宅で簡単に高血圧を改善したい」と思っているのなら、5分だけこの手紙を読み進めてみてください。

【2位】水泳

水泳は全身の筋肉をバランスよく使うためシニアにはとても人気なスポーツであり、マスターズ水泳大会といった大規模な大会も開催されています。

マスターズ水泳大会に参加するにはいくつかの条件を満たす必要がありますが、誰でも参加できるので、アスリート思考の高齢者に人気のスポーツとなっています。

【3位】卓球

卓球のラケットは初心者用であれば低価格で購入することができます。そのため、お金がかからない趣味を持ちたいという方にはおすすめです。

【4位】ゴルフ

江坂ゴルフ練習場 画像

ゴルフは、スポーツの中でも若年層から高齢者まで幅広く楽しめるスポーツです。ハンディ競技ですのでレベル差があっても楽しめるスポーツです。

最近は、若い人のゴルフ離れがあり後10年後にゴルフ人口が心配されます。欧米のようにもっと気軽に低価格でできるようになれば若年層にも人気のスポーツとなるでしょう。

私は定年後からでもシングルプレーヤーになれました。どうせやるなら徹底的に上手になるための投資は必要です(^_-)-☆

【5位】筋トレ (パーソナルトレーニング)

筋肉量は20歳ごろと比べると70歳の高齢者は、約50%低下すると言います。筋肉量の低下を甘く見ていると寝たきりの生活を招く恐れが出てきます。

寝たきりの生活になれば、恐ろしい認知症になることも心配されます。老後の生活をできるだけ長く健康的に過ごすには、筋肉量の維持はとても大切です。

卓球スクールや市民体育館などではシニア向けの卓球教室も開かれていることが多いので、気軽に参加してみましょう。

【6位】社交ダンス

社交ダンスは日本でも競技人口が150万人以上おり、人気スポーツの一つとなっています。社交ダンスが老後の趣味におすすめな理由ですが、夫婦2人で楽しめることと体を動かすことができるため身体機能低下の予防になることです。

【7位】登山

登山は体が鍛えられ足腰が丈夫になる、景色や自然を思う存分楽しむことができる新しい登山仲間との出会いが生まれるというメリットもありシニアにとっても人気です。

注意点としては初心者の方や日頃運動不足という方はいきなり高い山や冬山には注意が必要ですので、十分準備をして経験者と同伴するようにしてください。

【PR】

定年後を迎える前に準備をしておくことの重要性

会社中心の生活を送っていた人が定年を迎えると、人との関係や付き合いが無くなります。気が付いた時に「寂しさを感じる」人が圧倒的に多いです。

定年後は人生の4分の3は終わっていて残りは4分の1だけです。いかに有意義な生活を送らなければ損です。

サラリーマン時代は仕事人間でバリバリと日々を過ごした男性ほど、退職が近づいてくると「定年後の生活」に対して自身のなさが態度に出てきます。

定年退職後の男性を比較した場合、無趣味で家でゴロゴロしている方よりも、心から楽しめる趣味を持っている方のほうがイキイキとしてて若く見えます。

仕事でも趣味でもやったことなどを、ブログ・SNSを日記がわりに始めてみてはどうでしょうか? このブログは、定年後に始めたものです。(詳細はページの後半)

男性が悲惨な定年後を注意すること6選

男性が定年後の過ごし方で悲惨な状態になるのは、定年前から定年後のことをあまりにも甘く見て準備をしていないからです。

仕事へ行かなくなることの喜びと安心感から、その後のことを想像していないからだと思われます。

➊健康に気をつける
➋プライドを持たない素直に生きる
➌継続して続けられる趣味を持つ
➍コミュニティに入る(地域・サークル・ボランティア)
➎勉強する(向上心を忘れないこと)
➏家事を手伝いができるようになる

定年後のの過ごし方が悲惨なことが分かっていれば、2年~3年前から準備しておくこともできます。趣味を見つけて開始したり、どこかのコミュニティに入るとか。

家事を手伝うことも少しづつ始めておくことで、定年後の生活を予測した生活をしているので気持ちよく移行できると思います。

退職金や、蓄えがあり経済的にも大丈夫であっても、その後の仕事を辞めてしまうのは賛成できません。仕事はつづけるほうが、いいと思います。

私の場合は、定年前から準備していたネットビジネスとゴルフでシングルになる目標がありましたので、定年後を楽しみにしていました。

【広告】あなたが、「今すぐ自宅で簡単に高血圧を改善したい」と思っているのなら、5分だけこの手紙を読み進めてみてください。

定年後の夢は、ゴルフでシングルプレーヤーになること!


定年後の過ごし方

定年後は現役時代にできなかったことを思い切りやりたい。そのやりたいこととは、ゴルフでシングルプレイヤーになることです。

そのためには、メンバーコースを持って最低でも週イチゴルフは行きたい。そして定年後からでも稼げる仕事を持つことでした。

ゴルフを週イチいくには

定年後の仕事探しは「ネットで検索」

定年後にどんな仕事を選ぶかは重要だと思っていました。現役時代みたいに上司や部下に気を使いながら、毎日、毎日仕事に行くなんて絶対に嫌でしたので、好きなことで稼げる方法をネットで検索していました。

そこで出会ったのが、アフィリエイトでした。「なんじゃそりゃ」ですわ。定年後は好きなことだけしかしない。そのことが元気の保証になることだと思っていましたから、胡散臭いけどチョット見てみたいと思いました。

出会ったのが「好きなことでブログに記事を書いて生計を立てています」という言葉でした。

こんな ↓  感じで

ブログで報酬を画像

なんと胡散臭い匂いがするけど「いろいろ調べていくうちに”これいいかも”と思い始めてから8年が経過しました。

好きなことですので記事を書くのは苦労しません。楽しんで書けますね。好きなゴルフへ行ったら、その内容を記事にします。

ブログとYouTubeを始めることができたのは、「ただゴルフが好きだった」ブログはラウンドした内容やスコアカードを添付してラウンド内容を記事にする。

YouTubeは、レッスン(クローバービレッジインドアゴルフ)の小嶋コーチにスイングをアップして貰いました。

甘くないネットビジネスの現実

ブログに記事を書いていくと報酬が入ります。そのお金で好きなゴルフに行きます。そして記事を書くだけで簡単に報酬が出ます。

なんて、甘い話しはありませんでした(笑)

収益がが出始めたのは、2年くらい経過したあとです。記事数が多くなり、アクセスが多くなれば自然と売り上げも上がってきました。

好きなことがなければ、苦痛しかないのでブログで簡単に収益が上がるという言葉には騙されないようにしてくださいね。

ブログ作成方法は、賢威8というワードプレスのテーマで作成しています。最初は試行錯誤でしたが、やればできるものです。

興味のある方は、プロフィール詳細にて案内しています(^_-)-☆

定年後の生活の第2段はYouTubeで収益になるの?

好きなことをブログで更新していてブログで稼げるコツを掴んだころに、今度は「ユーチューブで稼げる情報」に出会いました。本当に収入を得ることができるのか疑問でした。

「世の中で起こっている芸能スポーツ情報をYouTubeで配信することで生計をたててみませんか?」というものでした。

好きなことでブログを更新して少しのお小遣いが入るようになっていたころでしたので「バシッ」とハマりました。これはいけるな・・・・

YouTubeで稼げたのは過去の話し

YouTubeで稼げる画像-2

最近は、なりたい職業で「ユーチューバー」が上位にありますが、私が始めたころは収益になる「グーグルアドセンス」も「YouTube側」も審査が甘かったです。

2万から3万くらいは簡単に稼ぐことができましたが、最近は「芸能人やプロスポーツ選手」も参入しているので難しいです。

楽しいことをして報酬を受け取るという夢のような話はありませんです。わたしの場合も当初は、ある程度の収益がありましたが、今はありません。

ブログの収益はあるので、自分のスイングをアップしてブログに公開しています。

定年後は「人それぞれしたいこと、好きなことは違うので」好きな内容を変えて実践してくださいね。好きなことがテーマでなければ続きませんから。

現在もYouTubeチャンネルは、3つの動画チャンネルを運用しています。

稼げていたのは↓↓↓チャンネル

定年後の過ごし方 ブログ

女性が夫婦で楽しむの定年退職後の趣味

夫婦でやるおススメの趣味といえば、「旅行」「ゴルフ」「テニス」「カラオケ」「登山」「ハイキング」「ウオーキング」「映画・観劇」「料理」でしょうか。

私の妻は、趣味といえるものはないですが、「スイミング教室」だけは10年くらいは通っています。あとは、野球観戦ですね。

友人の奥様は、「卓球教室」や「太極拳教室」「水泳」と毎日忙しくしていて、仕事をしてないので毎日が趣味三昧の生活をしているようです。

旦那さんの年金額にもよりますが定年後は収入次第だと思いますね。

いずれにしても、社会参加を完全に止めてしまうことは、避けた方がいいと思います。仕事もやめて趣味もあまりなくては、「認知症発症リスク」がグーンと上昇するそうです。

夫婦で年金額が多ければ、「ゴルフ」もいいと思いますが、ゴルフはよくケンカしている夫婦みますので、行くのなら別々がいいかもですね。

手軽には「ウォーキング」「カラオケ」と近場で楽しめますが、条件は「夫婦仲がいい」ことですよね。仲が良くなければ、お互い好きなことを友人としたほうが楽しいですから(笑)

独身で定年を迎えた後の過ごし方

老後は、一人の方が、経済力と生活能力があれば快適みたいですよ。一人になってから夫への「ストレス・悩み」がなくなったようです。

彼女の場合は、ご主人が「いつも偉そうに上から目線で威張り散らす」こと、ささいなことですぐに暴力ふるうこと・・等の数々のモラルハラスメント)があったようで。

夫がいて困ったことはたくさんあったけど、いなくて困ったことは全然ないようです。自分で稼いだお金は全部自分で計画的に使えるし、犬や猫に囲まれてとても幸せで充実されているようです。

夫婦仲が良くて、孫に囲まれて年に1回くらいは「家族旅行」もいいが、一人でも仲のいい女性同士のグループで旅行の積み立てをしてて少ない小遣いのなかでも小さな幸せがある。

人生何がが理想だということは人それぞれですから。なにごとも定年後の生活はいろいろですが残りの人生ですから、できるだけ嫌なことは避けて「好きな事ができるように」したいですね\(^o^)/

人生100年時代に、お金の心配しないで生き生きと老後を過ごしたいですからまずは資料請求はコチラ>>>>

まとめ

定年退職後は自分が心から楽しめることができる趣味を見つけることでイキイキとした定年後の生活をおくることを目指しましょう。

幸せなことは、自分が長く続けることができる趣味があることだと思います。本当に心から楽しめる趣味を持つことができれば、老後も豊かな人生を送ることができます。今、趣味がないという方はさっそく素敵な趣味探しを始めてみましょう。

Pocket