ドライバーショットが安定したこととロングパターの距離感が安定したことで、久しぶりに80を切るゴルフができました。(宝塚高原ゴルフ月例競技2016/07/31)
インコースからのスタート10番でボギー、11番、12番パー。13番苦手の右ドックレックのロングホールを3打目を失敗してボギー。14番パー、15番をグリーン1mを入れてバーディー。
ハーフ上がりの3ホールを迎えて、「+1」
16番は両サイドOBで、しかも210ヤードショートホール。このホールをボギーで上がれば・・と硬くなり、ミスショット左の木の下からの横へ出すだけ3オン2パットのダブルボギー。
17番打ち上げ400ヤードとやや難しいミドルホール。1打、2打ともGOODショットで、グリーン横からの寄せを2mに、それがわずかに外れてボギー。18番はパーでインコースは「40」とまずまず。
アウトコースは易しい1番で3パットのボギーが残念、2番ボギーしたが、3番でバーディーがきて「これはいける」という感じ(^^)/
4番、5番とパー。6番もいいショットでグリーン横まできておきながら寄せきれずにボギー。(ここらがまだまだなんだと思う)
7番パー、8番ボギー、9番パーと久しぶりの「39」と不満はのこりますが「よく粘って頑張った」と思います。後は順位が気になりますが、上がってみてビックリ!
10アンダーと7アンダーがすでにホールアウトしており、3アンダーは3位ぎりぎり。
結局は、7位/107人でした。
いつもよろ好スコアーが続出して順位は、7位でしたが自分のゴルフとしては「いいラウンド」でした。今日見たいなゴルフができれば、そのうち優勝とシングルへの道も見えてきたかもです。