ドライバー方向性がバラバラで安定しない多くの原因は何か?そしてその特徴は、初心者から中級者にみられる思考の間違いがある。
プロ達の球筋は大きく分けてストレート、ドロー、フェードがありますが、いつも真っすぐなボールを打っているように見えますが、そうではありません。
多くのアマチュアゴルファーは、ここで大きな勘違いをしているのです。
ドライバー男性中級者の打ち方
アマチュアゴルファがドライバーがバラバラで安定しない原因は、どんなホールでも真っすぐ飛ばしたいとスイングします。
その思考こそ長きにわたりドライバーが安定しない、ドライバーを難しくしているのです。ドライバーを難しくしないで安定して飛ばせる打ち方を教えてもらいましょう。
真っすぐが一番難しいのは昔も今も同じ
プロ達はドローヒッターもフェードヒッターもストレートに近いボールに見えます。どちらのボールを打ってるのか分からないのは最近のクラブの性能によるところが大きいです。
実は曲げる意識で打ってます!
プロ達は、ほとんどの場合、真っすぐに見えて曲げる意識で狙っているのです。完璧なストレートボールを打とうという意識はほとんどなくて、右か左かのどちらに曲げるかを決めてスイングしているのです。
テレビ中継を視ててプロ達の狙いを知るには、どこを観ればいいのかが分かれば、もっと楽しく視聴できます。
ティグランドでのティアップ位置を観ればドローヒッターかフェードヒッターかがわかります。
ドローヒッターは、ティグランドの左サイドにティアップしますがフェードヒッターはティグランドの右サイドにします。
右ドックレッグか左ドックレッグかで多少は変わりますが基本的には同じで間違いありません。
プロ達が曲げる理由
アマチュアゴルファーは、真っすぐ打とうとして右や左へと行き先はボールに聞いて欲しい、の世界です。
真っすぐ打つのはプロ達でも難しいのです。ですから、フェアウェイの右サイドか左サイドを狙ってフェアウェイを広く使うのです。
岩井姉妹のスイングを比較
最近女子プロで脚光をあびている岩井姉妹のスイングを画像で比較して、ドローヒッターとフェードヒッターのインパクトから違いをみてみましょう。
画像
ストレートよりフェード寄りの球を打つ岩井千怜
画像
軽めのドローでビッグキャリーを打つ岩井明愛
画像
曲げる意識で練習する最初の一歩
まずは、貴方の持ち玉はドローかフェードかを决めます。決め方は簡単です。普通に打ってどっちに曲がるかです。
スライスならフェードになる練習をします。ここが大事です。最初のボタンをかけ違わないようにする事。
時間をけてでもシッカリ練習します。結果、真っすぐでもいいので、フェード幅は気にしなくてもいいです。
出来たらフックボールの練習です。右→左へ曲がるボールを打てるように練習します。
腕だけでなく下半身を使って正しい打ち方を覚えることが重要で根気よく練習することが大事です。
フックボールが打てるようになれば、ほぼ完成に近いです。後は、フックからフェードボールに補正します。
打ち分けて練習するには、アドレスと肩の方向が重要で根気よく繰り返し継続して練習してください。
あくまでも狙いをハッキリさせてシッカリ打つ事が重要であって、結果は気にしない、練習で調整し、試すを繰り返すことで安定したドライバーショットになります。