Pocket

昨年、一昨年とカーボンクラウン採用のテーラーメイドとキャロウェイが好調な売れ行きを記録されているようだが、そういう中で他社もこぞって追随しているのが特徴だ。

GOLF TODAYgearギアナビケーション図鑑(2018年10月号) による企画「2018年秋の新製品カタログ」NEWモデル、何が変わった?どこがいい?を紹介しますね。

メーカー各社から新製品の発表、発売が相次いでいるが、その内容を見るとドライバーはカーボンコンボジットラッシュ。そこで、発売直後のモデルから、もうすぐ発売されるものを紹介。

ドライバー 評価は2人のテスター試打で

紹介されている12モデルのドライバーの紹介は、2人のテスターが試打した感想やドライバーの特徴をレーダーチャートで分析している。

「飛距離」「つかまりやすさ」「上がりやすさ」「ミスの強さ」「操作性」「構えやすさ」で評価しているので自分のスイングの特徴に合わせてドライバー選びができる。

スライサーは、「飛距離」「つかまりやすさ」高いものを、ボールを打ち分けたい上級者は、「操作性」「構えやすさ」で選ぶことができます。

「ミスの強さ」はすべてのゴルファーに必要な機能なので、プロや上級者でなければ、高い評価のものを選ぶことは当然です。難しいドライバーを選ぶ理由はありませんです。

テスター紹介

高橋プロ:1983年生まれ35歳 東京都出身で2013年プロ入会。身長167㎝、体重72㎏ サザンヤードCC所属、ツアーにチャレンジするかたわらアマチュアゴルファーにレッスン活動している。

早川さん:39歳、身長165㎝ 体重58㎏ ゴルフ歴25年、年間ラウンド数40回、平均スコアー「80」

最新ドライバー12機種の紹介

2018年秋の最新ドライバー 評価された12モデル中8モデルが「カーボンクラウン」だ。NEWモデルドライバーを並べてみると、カーボンクラウンの多さに驚く。実に7割近くがカーボンクラウンだ。

スリクソンZ585 住友ゴム工業

ゼクシオが上がり過ぎる人におススメのドライバーでダンロップ初のカーボンポジット。高橋プロは「球の捕まりと上がりやすさで振った通りの球が出ます。風に強いボールがでます」

早川さんは、「適度な球の捕まりと上りやすさで楽に打てます。スピンがかかり過ぎないので飛距離も出そうですね」

レーダーチャートでは、「飛距離」以外は、中くらいかな。私の評価は、ある程度のキャリアのあるゴルファーで上級者に近いゴルファー向けだと思います。

スリクソンZ785 住友ゴム工業

捕まり過ぎないから安心して振り切れるドライバーです。高橋プロは、「Z585より球が低めで、捕まりも控えめで低スピンの強い球がでます。打感も心地よいいい感じです。

早川さんは、「軽く振ると球が捕まりにくく球が伸びないように感じました。振ればふるほど飛距離が出ると感じました」

レーダーチャートでは、「飛距離」「かまえやすさ」「操作性」が高く、「捕まり」「上がりやすさ」「ミスの強さ」が低いので明らかに上級者向けのドライバーです。

ツアーB XD-3 ブリジストンスポーツ

タイヤの技術から発想したカーボンクラウンのドライバーは、弾き感が強くて初速が上がるカーボンクラウンにアモルファス金属の弦をコンボジット。

高橋プロは、「アスリート向けモデルらしく低スピンの強い球が出ます。適度な球の捕まりで易しさもある。弾き感が強くてボール初速も上がります。顔もいい。

早川さんは、「ライナー系の弾道で強い球が出ます。ミスヒットにも強く、多少打点を外しても曲がりが少なく飛距離も出ますし打感もいいですね」

レーダーチャートでは、「飛距離」と「かまえやすさ」が高く、後は低いです。やはり、アスリートモデルに間違いなしですね。

Mグローレ テーラーメイド

女子プロやシニアに人気のグローレがMの称号をプラスしてパワーアップしたテーラーメイドが誇るドライバーです。スライサーにおススメです。

高橋プロは、「球の捕まりと上がりやすさが抜群で自然とハイドローがでます。しかも軽量設計だから振り遅れも軽減され、打点のばらつきにも強いです」

早川さんは、「仏に振るだけで勝手にボールが捕まってドロー回転が掛かります。スライスやプッシュアウトを避けたいならこれですね」

レーダーチャートでは、「つかまりやすさ」が最高に高く、「上がりやすさ」と「ミスの強さ」も高い評価です。操作性」は低いですから、ドローとフェードを使い分けるゴルファー向けではありません。

ローグスタースピードスターバージョン キャロウェイゴルフ

人気シリーズ「ローグ」に軽量バージョンが登場です。上がる、捕まる、ミスにも強い。易しさ満点のドライバーです。高橋プロは、「軽くしなやかなシャフトなので、ヘッドスピードが速い人には向きませんが、40m/sくらいで振るとクラブがオートマチックに飛ばしてくれます。

早川さんは、「軽くて、球が上がって、ボールの初速も速く、しかも曲がりも少なくてアマチュアゴルファーにありがたいドライバーです」

レーダーチャートでは、「飛距離」「つかまりやすさ」「上がりやすさ」「ミスの強さ」が高くて、「かまえやすさ」と「操作性」は低いです。

コブラキングF8 プーマジャパン

パワーはあるけど打点がばらつくゴルファー向け。高橋プロは、「少し重量感がありますが、ミスヒットに強く、多少打点がばらついても、球の打ち出しが上下左右にぶれにくいです」

早川さんは、「ミスヒットに強く、打点がばらついても、球がしっかりと上ってくれるので、すごくやさしさを感じました」

レーダーチャートでは、「上がりやすさ」と「かまえやすさ」は高いですが、あとは低いです。

コブラキングF8+ プーマジャパン

リッキーファウラーも使用するアスリートモデルです。強い球と操作性のアスリート向けの性格を持つドライバーです。高橋プロは、「球の高さと操作性が特徴ですね。上下左右の球筋をコントロールしやすく、低スピンで球の球が強く捕まりは控えめです」

早川さんは、「球の強さは魅力的ですが、ミスにはシビアです。球の捕まりも控えめなので、左へ曲げたくない上級者向けのドライバーです」

レーダーチャートでは、「かまえやすさ」と「操作性」が高く後は、低いですのでプロやアスリートモデルに間違いなしですね。

RS プロギア

どこに当たっても飛ぶ感じでギリギリエリア拡大でいつでも飛ばせるドライバーです。高橋プロは、「ミスヒットに強い。トウに当たってもヒールに当たっても、球が捕まって、上がって、曲がりが少なく初速も速いです」

早川さんは、「中高弾道と程よい低スピンで飛びます。曲がりも少なく、ミスヒットにも強い、打音も弾き感と爽快感があって気持ちがいい」

レーダーチャートでは、「飛距離」「つかまりやすさ」「上がりやすさ」「ミスの強さ」が高くて「かまえやすさ」と「操作性」は普通です。一般ゴルファーから競技趣向のゴルファーまでOKですね。

R-SF プロギア

捕まり過ぎを抑えた「キリギリ」広反発でドローヒッター向けのギリギリです。高橋プロは、「スイートエリアが広く、どこに当たっても飛ぶ感じです。RSに比べてRSFは、球の捕まりが控えめで弾道も低めで操作性も高いです。

早川さんは、「ミスに強くて、球が捕まり過ぎないから安心して振れます。左が嫌な人は断然RS-Fです」

レーダーチャートでは、「飛距離」「上がりやすさ」「操作性」「かまえやすさ」は高く、「つかまりやすさ」と「ミスに強さ」は低いです。

インプレスUD+2 ヤマハ

球のつかまり、安定性、飛距離性能が進化してオートマチックに上がり大きな飛距離が得られるように進化したドライバーです。高橋プロは、「しなやかなシャフトで球が上がり、ややグースのヘッドで球が捕まります」

早川さんは、「弾きが強いのに打感が硬く感じません。ミスに強く、初速が速く球も強いので、自然と飛距離が出ます」

レーダーチャートでは、「飛距離」「つかまりやすさ」「上がりやすさ」「ミスの強さ」が高く「かまえやすさ」と「操作性」は低いです。

TS3 TS2 タイトリスト

タイトリストの次期モデルも試打してまらいました。新シリーズは、「TS」に移行しました。すでにツアー会場にはお目見えしているタイトリストの次期モデルを入手。正式発表する前に、設計図やスペック詳細は不明ですが、2人のテスターの試打評価を紹介しますね。

TPS3

高橋プロは、「かなり低スピンなので高さが出せれば飛距離でます。ただし、基本的な打ち出し角は高くないので、最低でもヘッドスピードが「42m/S」くらいは欲しい。

球の操作性も持っているので基本的には、アスリート向きのモデルです。

早川さんは、「低スピンなので吹き上がる心配はなく、同時にサイドスピンも減るので曲がりは少ないです。安心して叩けます」

TPS2

高橋プロは、「シャローバック&フックフェースで見るからにやさしく見えます。実際に打ってみるとミスの強く、弾きの強さで初速が上がって飛距離も出ますが、低スピンかつ球のつかまりは普通なので、ストレートに飛ばしたい中~上級者向けのドライバーです」

早川さんは、「適度な上がりやすさと素直な球のつかまりです。スピンは、少なめなので叩かなくても飛びそうです。

ドライバー選び方教えて

2018年秋NEWドライバーを選ぶポイントは、共通しているのは、ミスヒットに強いということです。アスリート向けシリーズからアベレージゴルファー向けまでスイートエリアが広くなっています。

モデルによって差があるのは、「球の捕まり」と「球の曲げやすさ」でしょうね。球のつかまりは、自分のミスの傾向(スライが多い)に合わせて選べばいいです。

前提的にミスしても曲がりにくくなっていますが、意図的に曲げやすいものと曲げにくいドライバーに分かれます。曲げやすいものは、操作性の評価が高く、曲げにくいものは、操作性の評価が低いです。

曲げたボールを打ち分けたいのか、ストレートに打ちたいかに合わせて選んで下さい。弾道の高さもモデルによって異なるので下図を参考にして選んでくださいね。

2018年秋最新ドライバー評価特性チャート図

飛ぶドライバーランキング シニア・レディース>>>>>>

Pocket